不動産名義変更手続センターでは、相続や贈与時の土地・家・マンションなどの不動産名義変更手続きについて、お客さまを完全サポートいたします!
【全国対応】【年間2000件を超える相談実績】【相談無料】書類収集から申請まで面倒な作業はワンストップで全てお任せください!明確でシンプルな料金体系

司法書士法人

不動産名義変更手続センター

主な業務地域: 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県を中心に全国対応

0120-670-678

受付時間

9:00〜18:00 (土日祝を除く)

ご相談は無料で承ります!

千代田区の相続登記・遺言・不動産名義変更は私たちにお任せください

千代田区の不動産に関する信頼のパートナーとして

大切なご家族が亡くなられた後の相続手続き、あるいは将来の相続に備えた遺言書の作成、不動産の贈与や売買などの不動産の名義変更は、多くの方にとって初めての経験で、何から手をつければよいか分からず不安に感じられることと存じます。

私たち司法書士法人不動産名義変更手続センターは、東京都千代田区九段南に事務所を構え、この地域にお住まいの皆様、お勤めの皆様の不動産に関するお悩みに寄り添ってまいりました。

司法書士への無料相談はこちら

不動産の名義変更や、相続登記、生前贈与、離婚 (財産分与)、売買等に関する手続きについて、ご不明な点やご相談などございましたら、電話・相談フォーム・LINE等よりお気軽にお問合せください。

司法書士法人 不動産名義変更手続センター
【全国対応】【年間2000件を超える相談実績】【相談無料】
書類収集から申請まで面倒な作業はワンストップで全てお任せください!
明確でシンプルな料金体系でお客さまをサポートいたします。

LINE相談

LINE相談は上記画像をクリック

相談しやすい方法でお気軽にご連絡ください!

0120-670-678

受付時間:9:00〜18:00 (土日祝を除く)

※お電話でのお問い合わせの場合、簡単な料金説明や手続きのご案内は、事務所スタッフが応対する場合があります。司法書士へ直接ご相談をご希望の場合は、その旨お伝えください。

当センターが千代田区の皆様に選ばれる理由

千代田区に事務所を構えて17年
当センターは法人設立以前の個人事務所時代の開業より千代田区に事務所を設置し、多くの千代田区の物件、千代田区内のお客さまの案件を取り扱い、東京法務局(本局)や千代田区役所での手続きについてもも経験豊富です。

千代田区内から好アクセス
事務所は千代田区九段南にあり、市ヶ谷駅・半蔵門駅・九段下駅から徒歩圏内であるため、JR総武線、都営新宿線。東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線・東西線からアクセスしやすく千代田区在住・在勤の方にとって、立ち寄りやすく相談しやすい場所です。

明確な料金体系
お客さまが安心してご依頼しやすいように、明確でシンプルな料金体系で、費用のシミュレーションも用意しております。

豊富な相談実績
毎年2,000件を超える無料相談に対応しており、複雑な案件なども多く取り扱っております。

柔軟な相談体制​
多忙なお客さまも相談しやすいように、電話・メール・LINE・対面といった多様な相談方法を用意しており、また平日の夜間や土日祝日の相談にも対応可能しております。

不動産名義変更手続センターへの【無料相談】はこちら

千代田区の法務局(登記所)

千代田区の不動産名義変更を管理している登記所は東京法務局(本局)です。
千代田区の不動産の名義変更手続き相続登記は全て、東京法務局(本局)に対し申請します。

<東京法務局(本局)>

〒102−8225
東京都千代田区九段南1−1−15(九段第2合同庁舎)
不動産登記部門は4階
電話番号:03-5213-1234
    東京法務局のホームページはこちら
 

窓口対応時間

平日の午前9時から午後5時まで

※平日の午前8時30分から午後5時15分までが業務取扱時間として窓口業務を行っており、窓口対応時間外でも窓口での申請等を一切受け付けないものではないが、法務局では可能な限り窓口対応時間外での窓口利用を呼びかけております。

 

~登記管轄区域~

東京法務局本局では千代田区の他、以下のエリアも管轄しています。

中央区、文京区、大島町、利島村、新島村神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町青ヶ島村、小笠原村、八丈支庁の管轄区域(八丈町及び青ヶ島村を除く)

 

~交通手段~

東京メトロ東西線「九段下駅」(6番出口)
東京メトロ半蔵門線「九段下駅」(6番出口)
都営地下鉄新宿線「九段下駅」(6番出口)

徒歩経路
6番出口を出て、右後ろの「りそな銀行」がある「九段下交差点」を左折、そのまま進むと左手に千代田区役所(九段第3合同庁舎)がみえ、さらにその奥が東京法務局本局です(九段第2合同庁舎)。駅から徒歩5分程です。

駐車場(車・バイク)と駐輪場もあります。

相続登記や名義変更は、最低限の専門知識が不可欠で手続きも複雑です。

どこから始めればいいか分からなくても大丈夫。必要書類の収集から法務局への申請まで、当センターが責任をもって丸ごと代行します
お客さまの「難しい・面倒・時間がない」を解決します!

相続や名義変更手続きの無料相談はこちら

千代田区役所の各種サポートと連携

<千代田役所>

〒102−0688

東京都千代田区九段南1−2−1
電話番号:03-3264-2111(代表)
    千代田区役所のホームページはこちら

以下の不動産名義変更手続き/相続登記に必要な書類は、千代田区役所にて取得します。
・ 本籍地が千代田区の場合の戸籍謄本戸籍の附票
・ 住所が千代田区の場合の住民票

 

千代田区役所の総合窓口課の他、各出張所でも証明書の取得が可能です。
https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/index.html

麹町出張所・麹町区民館
千代田区麹町2-8

富士見出張所・富士見区民館
千代田区富士見1-6-7

神保町出張所・神保町区民館
千代田区神田神保町2-40(神保町ひまわり館内)

神田公園出張所・神田公園区民館
千代田区神田司町2-2

万世橋出張所・万世橋区民会館
千代田区外神田1-1-11

和泉橋出張所・和泉橋区民館
千代田区神田佐久間町1-11

相続に関する多くの手続きは、区役所への「死亡届」を提出することから始まります。
千代田区役所では相続に関して以下のサービスなどを提供しています。

  • おくやみコーナー
    千代田区役所では、亡くなられた方が千代田区民であった方のご遺族を対象に、死亡手続きの総合窓口となる「おくやみコーナー」を設置しています(予約制)。必要な手続きを調べるご負担を軽減できるように、区役所で相続に必要な手続きが何かをご案内しています。
    https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/koseki/okuyamicorner.html
  • おくやみガイドブック
    千代田区ではご遺族による今後の区役所または関係機関における諸手続きについてのご案内として冊子が配布されています。データファイルで見ることも可能です。
    https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/33321/okuyami-guidebook.pdf
  • 区民相談室の専門相談、一般相談
    千代田区役所2階では、法律相談・税務相談・司法書士相談・不動産相談などは、それぞれ士業などの専門家の相談員が無料で相談に応じています。https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/sodanmadoguchi/kuminsodanshitsu.html

区役所の無料相談はあくまで一般的なご案内のみで、個別具体的なサポートまでは対応してくれません。当センターにご相談ご依頼の場合は、より良い選択肢などのご提案やアドバイス、書類作成から申請代行まで一貫してサポートいたします。

相続に関する無料相談はこちら

LINEバナー

LINE相談は上記画像をクリック

電話・フォーム・LINE・面談等のお客さまが連絡しやすい方法でお気軽にご相談ください!(相談は無料

0120-670-678

受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)

千代田区のその他官公署

  <千代田都税事務所>

〒102−8520
東京都千代田区内神田2−1−12
電話番号:03-3252-7141(代表)
    都税事務所のホームページはこちら

以下の不動産名義変更手続き/相続登記に必要な書類は、都税事務所にて取得します。
 (※千代田都税事務所以外の都税事務所でも取得可能)
・ 不動産所在地が千代田区の場合の固定資産評価証明書

 

<神田公証役場>

〒101−0044
東京都千代田区鍛冶町1−9−4KYYビル3階
電話番号:03-3256-4758

 

<麹町公証役場>

〒102−0083
東京都千代田区麹町5−2−1 K−WINGビル5階
電話番号:03-3265-6958

 

<霞ヶ関公証役場>

〒100−0011
東京都千代田区内幸町2−2−2 富国生命ビル地下1階
電話番号:03-3502-0745

 

 <丸の内公証役場>

〒100−0005
東京都千代田区丸の内3−3−1 新東京ビル2階235区
電話番号:03-3256-4758

 

 <東京家庭裁判所>

〒100−8956
東京都千代田区霞が関1−1−2

 

<東京地方裁判所>

〒100−8920
東京都千代田区霞が関1−1−4
電話番号:03-3581-5411(代表)

 

 <東京簡易裁判所>

〒100−8971
東京都千代田区霞が関1−1−2
電話番号:03-3581-5411(代表)

当センターへご依頼の流れと費用

簡単な5ステップで完了

ご依頼から完了までの流れをシンプルにご案内させてただきます。

  • Step 1: 無料相談
    電話、お問合せフォーム、LINEで気軽に連絡

  • Step 2: お見積り
    明確な費用(料金規定)を提示

  • Step 3: 必要書類の収集・作成
    煩雑な書類集めや作成を全て専門家が代行

  • Step 4: 法務局への登記申請
    責任を持って法務局へ申請手続き

  • Step 5: 手続き完了・書類のお渡し
    新しい権利証(登記識別情報)などの完了書類を納品。

わかりやすい料金体系

当センターに手続きをご依頼の場合の費用案内です(司法書士報酬)。

各種名義変更手続きの内容によって、費用プランも異なります。
ケース別に案内しておりますので、ご自身のご依頼内容に合ったプランをお選びください。

全ての手続きは経験豊富な司法書士が責任を持って担当します。自動化されたシステムや事務員任せにすることはありません。あなた専任の専門家が、最後まで寄り添います。

相続(遺産相続)

亡くなった方からの名義変更手続きです。
ご依頼内容に応じて、3つの費用プランをご用意しております。

贈与(生前贈与)

無償で不動産を譲り受ける際の名義変更手続きです。
通常のご依頼プランの他、公正証書の利用プランもございます。

離婚(財産分与)

離婚に伴う精算による名義変更手続きです。
通常のご依頼プランの他、公正証書の利用プランもございます。
不動産以外の協議がある場合は公正証書プランをお勧めいたします。

売買(不動産取引)

売却、購入される場合の名義変更手続きです。
不動産業者を介している手続きかどうかでプランが異なります。
親族間、知人間の取引の場合は、おまかせパックをご利用ください。

相続登記・名義変更以外のサービス

当センターでは、相続登記や不動産名義変更以外にも以下の手続きについても対応可能です。

何か難しい事情をお抱えの場合でも、問題解決までサポートさせていただきます。

相続手続きに関連するもの

  • 遺言書作成、遺言執行
  • 相続放棄、限定承認
  • 遺産分割協議書作成
  • 特別代理人選任、不在者財産管理人選任
  • 成年後見、任意後見

住宅ローン、抵当権設定手続き

  • 新規に住宅ローンを組んだ際の抵当権設定登記
  • 住宅ローンを完済した際の抵当権抹消登記
  • 住宅ローン名義人、債務者の変更手続き
  • 住宅ローンの借り換えの手続き

千代田区で遺言書の作成はこちら

千代田区の専門化紹介&千代田区のお客様の声

千代田区の司法書士紹介

千代田区にある当センターは「司法書士法人不動産名義変更手続センター」という名称の司法書士法人です。

現在、司法書士が3名在籍しております。法人代表は司法書士の板垣隼です。

詳しい事務所概要と代表者プロフィールは以下をご参照ください。

不動産名義変更手続センターの概要

不動産名義変更・相続登記の手続き詳細まとめ

不動産名義変更・相続登記の手続きの詳細(費用、書類、期間、義務等)は以下をご参照ください。

司法書士への無料相談はこちら

不動産の名義変更や、相続登記、生前贈与、離婚(財産分与)、売買等に関する手続きについて、ご不明な点やご相談などございましたら、電話・相談フォーム・LINE等よりお気軽にお問合せください。

司法書士法人 不動産名義変更手続センター
【全国対応】【年間2000件を超える相談実績】【相談無料】
書類収集から申請まで面倒な作業はワンストップで全てお任せください!
明確でシンプルな料金体系でお客さまをサポートいたします。

LINE相談

LINE相談は上記画像をクリック

相談しやすい方法でお気軽にご連絡ください!

0120-670-678

受付時間:9:00〜18:00 (土日祝を除く)

※お電話でのお問い合わせの場合、簡単な料金説明や手続きのご案内は、事務所スタッフが応対する場合があります。司法書士へ直接ご相談をご希望の場合は、その旨お伝えください。

相続手続きガイド

相続財産の名義変更

相続が発生した場合、不動産以外にも、預貯金・自動車・株など各種の名義変更が必要になります。【ケース別】の相続登記の詳細案内はこちら

事務所概要

代表の画像.jpg

運営事務所
司法書士法人
不動産名義変更手続センター

旧:司法書士板垣隼事務所

0120-670-678

03-6265-6559

03-6265-6569

代表者:司法書士 板垣 隼

代表者プロフィール

住所

〒102-0074 東京都千代田区九段南4−6−11
九段渋木ビル4F

主な業務地域

東京、埼玉、千葉、神奈川
などの首都圏を中心に
≪全国対応!≫

東京近郊は出張相談可

事務所概要はこちら

アクセスはこちら

当センターではプロサッカークラブモンテディオ山形を応援しています!

0120-670-678に電話する