不動産名義変更手続センターでは、相続や贈与時の土地・家・マンションなどの不動産名義変更手続きについて、お客さまを完全サポートいたします!
司法書士/行政書士
1978年4月生まれ、山形県酒田市出身
《主な経歴》
平成19年
・司法書士試験合格
・行政書士試験合格
平成20年
・簡裁訴訟代理関係業務認定考査合格
・司法書士登録、個人事務所開業
平成23年
・Webサイト『不動産名義変更手続センター』の運用開始。平成25年よりWebからのお問い合わせで、毎年1000件を超える無料相談を受けている(現在は年間3000件を超える)。
令和2年
・個人事務所を法人化(司法書士板垣隼事務所→司法書士法人不動産名義変更続センター)
・1級FP技能検定合格
《寄稿》
令和3年
KINZAI Financial Plan 2021年12月(442号)
相続登記義務化に備える
第1章 相続登記の基礎知識と手続き方法
https://store.kinzai.jp/public/item/magazine/A/C/439/
《記事監修・記事作成》
Webサイト向けの専門記事の作成、記事の監修も承っております。
専門家として「みんなの記事監修」に登録しています。
みんなの記事監修:https://kansyuu.sitecreation.co.jp/
インターネット経由でのご相談の場合、会ったこともないのに相談して大丈夫かと心配になるお客様もいるようです。司法書士には守秘義務がありますので、ご相談いただいた内容を外部に漏らすようなことは絶対にありません。お気軽にご相談ください。
不動産の名義変更手続き(登記手続き)の専門家は司法書士です。司法書士以外の者が業として登記の申請を代理したり、登記の相談を受けることも法律で禁止されています。
日本司法書士会連合会のホームページより、司法書士として登録されているかを確認することができます。「東京司法書士会」を選択し、「板垣」で検索ください。
司法書士法人検索で「不動産名義変更手続センター」からの検索も可能です。
日本司法書士会連合会の司法書士検索はこちら
東京司法書士会のホームページからも検索可能です。
東京司法書士会の司法書士検索はこちら
不動産名義変更・相続登記の手続きの詳細(費用、書類、期間、義務等)は以下をご参照ください。
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
当サイトは不動産名義変更の専門家である司法書士(当センター代表/司法書士 板垣隼)が監修、作成しております。
不動産の名義変更や、相続、生前贈与、離婚 (財産分与)、売買等に関する手続きについて、ご不明な点やご相談などございましたら、お電話または無料相談フォームよりお気軽にお問合せください。
お気軽にお問合せください!
相続が発生した場合、不動産以外にも、預貯金・自動車・株など各種の名義変更が必要になります。【ケース別】の相続登記の詳細案内はこちら
運営事務所
司法書士法人
不動産名義変更手続センター
旧:司法書士板垣隼事務所
0120-670-678
03-6265-6559
03-6265-6569
代表者:司法書士 板垣 隼
代表者プロフィール
〒102-0074 東京都千代田区九段南4−6−11
九段渋木ビル4F
東京、埼玉、千葉、神奈川
などの首都圏を中心に
≪全国対応!≫
東京近郊は出張相談可
事務所概要はこちら
アクセスはこちら
当センターではプロサッカークラブ『モンテディオ山形』を応援しています!