不動産名義変更手続センターでは、相続や贈与時の土地・家・マンションなどの不動産名義変更手続きについて、お客さまを完全サポートいたします!
《この記事の監修者》
司法書士法人不動産名義変更手続センター
代表/司法書士 板垣 隼 (→プロフィール詳細はこちら)
「不動産登記のオンライン申請」とは、法務省が提供する「登記ねっと」というシステムを使って、自宅のパソコンから不動産登記の手続きができるサービスです。相続、売買、贈与などでの不動産の名義変更をインターネット経由で申請できます。
従来、不動産登記の申請は法務局の窓口に書類を持参するか、郵送で行うのが一般的でした。しかし、現在では国のデジタル化推進の流れを受け、インターネットを通じて申請を行う「オンライン申請」が可能になっています。法務省が提供する「登記・供託オンライン申請システム」(通称:登記ねっと)を利用すれば、自宅やオフィスから手続きを進めることができます。
「特例方式」について
オンライン申請とは?
オンライン申請システムは、従来書面により行っている登記申請(不動産名義変更手続き)をインターネットを利用して行うシステムです。
オンライン申請システムを利用することにより、法務局の窓口に出向くことなく、インターネットによる登記申請が可能です。
書面による申請は無くなった?
書面による登記申請も、従来どおり法務局の窓口にて受け付けています。
オンラインに対応していない司法書士事務所では、書面の登記申請しかできません。
オンライン申請のメリットは?
・ 法務局の窓口に出向くことなく、事務所から登記申請するので手続きが早い
・ 公文書についても、オンラインにより取得することが可能
・ 申請中の審査状況がすぐに把握
・ 事案により、書面またはオンラインを選択可能
・ 書面で申請・請求を行うよりも,手数料等が低額
登記事項証明書(謄本)の発行手数料は1通500円(窓口では600円)
不動産名義変更・相続登記の手続きの詳細(費用、書類、期間、義務等)は以下をご参照ください。
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
当サイトは不動産名義変更の専門家である司法書士(当センター代表/司法書士 板垣隼)が監修、作成しております。
不動産の名義変更や、相続、生前贈与、離婚 (財産分与)、売買等に関する手続きについて、ご不明な点やご相談などございましたら、お電話または無料相談フォームよりお気軽にお問合せください。
お気軽にお問合せください!
相続が発生した場合、不動産以外にも、預貯金・自動車・株など各種の名義変更が必要になります。【ケース別】の相続登記の詳細案内はこちら
運営事務所
司法書士法人
不動産名義変更手続センター
旧:司法書士板垣隼事務所
0120-670-678
03-6265-6559
03-6265-6569
代表者:司法書士 板垣 隼
代表者プロフィール
〒102-0074 東京都千代田区九段南4−6−11
九段渋木ビル4F
東京、埼玉、千葉、神奈川
などの首都圏を中心に
≪全国対応!≫
東京近郊は出張相談可
事務所概要はこちら
アクセスはこちら
当センターではプロサッカークラブ『モンテディオ山形』を応援しています!